くらしについて

2024年12月27日

共済事業

JA共済は、組合員の皆様・ご利用の皆様をはじめ、地域の皆様の暮らしのパートナーとして、「ひと・いえ・くるま」の総合保障を通じて、一人ひとりの人生設計にお応えできる安心を生涯にわたりお届けします。

万一に備えてさまざまな保障

終身共済、養老生命共済、医療共済、こども共済 など

ご自身またはご家族の万一の保障や、貯蓄型の年金共済、教育資金、がんなどに備える様々な保障をご提案しています。

建物更生共済、火災共済 など

自然災害や火災などによる大切な住宅の万一を保障するため、建物更生共済「むてきプラス」などをご提案しています。

自動車共済、自賠責共済

車は生活の必需品。不慮の事故からみなさまの生命と財産をお守りする自動車共済をご提案しています。

事故相談体制

もし事故が起きたら!

共済契約者から事故発生の連絡により、JA埼玉ひびきの管内の事故発生の場合、平日のJA業務時間内については、JA共済事故相談員が事故現場へ駆けつける現場急行サービスを行います。 平日のJA業務時間外及び土日祝日についてはALSOKの対応員が急行いたします。
夜間休日の連絡先(営業時間:24時間365日受付) JA共済事故受付センター 電話:0120-258-931

その他のリンク

「JA共済」のページはこちら

「JA共済各種キャンペーン」のページはこちら

お問い合わせ

共済につきましては JA埼玉ひびきの 普及保全課 電話:0495-24-7714

または、最寄の各支店までお問い合わせください。

JA-SS

安心・安全・快適に給油できる、便利なセルフSS

当JAのセルフSSは、どなたでも簡単に給油できるセルフサービス型のガソリンスタンドです。消防法令の基準を満たした最新式給油機器を設置し、安全面にも細心の注意を払っていますので、安心して給油していただけます。 安全・安心をモットーに、組合員の皆様をはじめ、地域の皆様のカーライフをお手伝いいたします。

JA-SS現金カードでさらにお得!

現金カード会員になると、会員価格(ガソリン店頭表示価格から3円引き)で給油ができます。詳しくは、お近くのJAセルフSSまで、お気軽にお問い合わせください。
JA-SS(神川)
 
JA-SS(美里)
 

JAセルフSS

美里セルフスタンド

住所〒367-0113 美里町甘粕10-5
電話0495-76-0961
営業時間AM7:00~PM8:00
定休日無休(1月1・2日以外)

神川セルフスタンド

住所〒367-0246 神川町関口83-1
電話0495-77-3159
営業時間AM7:00~PM9:30
定休日無休(1月1・2日以外)

セルフSSでの給油のしかた

1. 来店

空いているレーンを選んで、計量機側に給油口がくるように停車します。 所定の位置まできたら窓を閉めて、エンジンを停止してください。

2. オーダー

精算機または計量機の液晶モニター(タッチパネル式)の画面と音声ガイダンスに従い、支払い方法・油種の指定・給油量を指示してください。
  1. まずお支払いの方法(現金やクレジットカードなど)を選びます。
  2. 次にハイオク、レギュラー、軽油の3つの中から油種を選びます。
  3. さらに、給油量を選びます。満タン、金額、給油量のいずれかで指定してください。

3. 給油前に

給油前に、注意事項をよくお読みください。
  • 給油前に、必ず自動車のドア・窓を閉めてください。
  • 給油作業は必ずお一人で行ってください。
  • 給油口付近にお子様が近づかないように注意してください。
  • その他、SS内に掲示されている注意事項をお守りください。
  • 計量機に貼り付けてある静電気除去シートに触れてください。

4. 給油スタート

車の給油口を開けて、自分が指定した油種の給油ノズルを持ち、ノズルを給油口の奥まで差し込みます。 ノズルの色は、ハイオクが黄色、レギュラーが赤色、軽油が緑色です。 計量機のメーターがゼロになり、ノズルがしっかりと入ったことを確認したら、レバーを引いて給油を始めてください。 レバーはしっかりと握ってください。

5. 給油終了

給油が終了するとカチッと音がして、油が出なくなりますので、すぐにおわかりいただけます。 給油が終わったらレバーから指をはずし、ノズルを計量機に戻します。車の給油口のキャップをしっかり閉めて、給油口カバーを閉じたら給油完了です。

6. 精算

給油が終了すると、自動的に精算を行います。 お釣り、レシートの取り忘れに注意してください。

禁止事項

  • セルフSS内は禁煙です。
  • 給油中はエンジンを必ず停止してください。
  • お客様自らがガソリンを容器へ小分けすることは、おやめください。
  • ポリ容器へのガソリン注入は禁止されています。
  • セルフSS内は火気厳禁です。
  • 携帯電話の使用は禁止です。

給油に関するご注意

油の吹きこぼれ注意!セルフ給油の際は、次の注意事項を守り、給油して下さい。
  1. 給油ノズルは、奥まで差し込む。
  2. 給油ノズルのレバーは、しっかり引く。
  3. 自動的に給油が止まったら、それ以上の給油はしない。
  4. 給油後は、給油ノズルを確実に元の位置へ戻す。
ガソリンや軽油の容器保管について

ガソリン・軽油の容器による保管は、防火安全上支障がある事態の発生が危惧されておりますので、極力お控えいただきますようお願いいたします。 特に、灯油用ポリ容器にガソリンを入れることは非常に危険ですので行わないでください。 また、セルフSSでは、利用者が自らガソリンを容器に入れることは消防法で禁じられております。

軽自動車への軽油ご給油について

最近、セルフ給油で、お客様の誤認識により軽自動車に軽油を入れてトラブルになる事例が急増しているとの報道がありました。ガソリン車に軽油を入れて走行すると、白煙が上がりエンストするなど事故につながる場合がありますので、軽自動車には軽油を給油しないよう、くれぐれもご注意ください。

JA葬祭

当ホールはお通夜から葬儀告別式までをお任せいただき、厳かななかにもあたたかな心かよう葬儀を執り行いたいと考えております。ご自宅のようなお気持ちで、安心してご利用いただけます。(宗教、宗派を問いません)

JAアグリホールの安心葬儀

大切な方を送るたった一度の大切な時間だから、真心込めてお手伝いさせて頂きます。
一般葬プラン
通夜・葬儀・初七日まですべてを行い、お料理・返礼品まですべて含んだお葬式プラン。
家族葬プラン
華やかな生花祭壇で、家族・親族で送る葬式プラン。
火葬式プラン
費用を抑えて慎ましやかなお見送りプラン。

その他ご葬儀に関するご要望も承ります。

  • 葬儀内容・費用のご相談
  • 仏壇・お墓・法事のご相談
安置室も完備
大切な故人様を病院・施設等から直接JAアグリホールにお預かり・ご安置できるので安心です。
 
もしもの時は24時間365日対応 !0120-83-6701
 

葬祭場(アグリホール)

アグリホール上里

住所〒369-0305 上里町神保原町764
電話0495-35-3152
フリーダイヤル0120-83-6701
ご用命・ご相談24時間対応
詳細こちらを御覧ください 供物のお申込書(上里)PDF

アグリホール児玉

住所〒367-0204 本庄市児玉町蛭川285
電話0495-72-8777
フリーダイヤル0120-83-6701
ご用命・ご相談24時間対応
詳細こちらを御覧ください 供物のお申込書(児玉)PDF

アグリ倶楽部

安心と信頼の「アグリ倶楽部」にお任せ下さい

突然訪れる大切な方とのお別れのとき、 悲しみと戸惑いを感じるのではないでしょうか? ご遺族の方の負担を少しでも軽減させるため、 アグリ倶楽部では葬儀に関するさまざまな会員特典をご用意しております。 ご葬儀に関する事前相談やご葬儀における諸手続きなど、 まごころのサービスでお手伝いさせていただきます。

アグリ倶楽部の4つの会員特典

  1. 葬儀コース料金から55,000円を値引きいたします。 会員の皆様には、ご予算によってお選びいただきますよう価格帯別の葬儀コースを用意させていただきました。

  2. 正組合員・准組合員の方はアグリホール使用料55,000円が無料になります。 収容人数100名様規模の式場や小規模な家族葬まで安心してご利用いただけます。

  3. 埼玉県内『馬車道グループ』での飲食代を5%割引いたします(※法事・宴会時を除く) 割引対象金額は50,000円までで最大2,500円(税込)の割引が受けられます(※個別会計での割引はできません) 又、各地域の飲食店とも提携しております。
  4. 葬儀の事前相談や諸手続きの相談とサービスが受けられます。 大切な方とのお別れは突然訪れます。 もしもの時の準備と心の整理に ...

入会手続きは簡単です

不意に訪れる大切な方との悲しいお別れ・・・。突然の出来事に戸惑うことばかりではないでしょうか。アグリ倶楽部は葬儀に関するさまざまな会員特典を用意し、皆様のご相談相手として、まごころこめてお手伝いさせていただきます。 アグリ倶楽部への入会はお近くのJA各支店窓口、または各アグリホールでお申込みいただけます。
  1. 入会申込書に必要事項をご記入ください。
  2. 申込と同時に入会金1,000円をお支払いください。以降会費は不要です。
  3. 後日、会員証をお届けいたします。会員証は、常時携帯できるようカードタイプです。
  4. 会員証の提示により、会員特典やアグリ倶楽部提携店で、割引の特典が受けられます。
※葬儀後の位牌、仏壇、法事引出物等も受けたまわります。

ご入会・ご用命・ご相談のお問い合せ先

JA埼玉ひびきの 催事相談センター (埼玉県本庄市北堀249-1) 電話:0495-72-8778
JA葬祭 電話:0120-83-6701「24時間受付対応」

賃貸・不動産情報

資産の運営・管理はJAにお任せください

宅地等供給事業は「農と住の調和したまちづくり」を目指して、組合員の皆様の土地資産等に関することについての無料資産分析・相談・贈与・確定申告などの相談や各種の不動産仲介業務を行っています。

無料資産分析・相続・贈与・確定申告などの相談

アパートの入居募集・家賃管理

貸店舗・駐車場の運営・管理

アパート・個人住宅の建築・リフォーム

土地の売買・賃貸の仲介

JAの賃貸物件

※当JAの物件も検索できます。

お問い合わせ

JAでは、組合員のみなさまの大切な資産の運営・管理を支援しております。 JAならではの安心したサポートをお約束いたします。
JA埼玉ひびきの 資産相談センター (埼玉県本庄市北堀249-1) 電話:0495-24-7768

または、最寄りの各支店までお気軽にお問い合わせください。

無料相談会のお知らせ

各種無料相談会のご案内

組合員の皆様と地域の不安を解消!

当JAでは、組合員の皆様からの様々なご相談にお応えする為、各事業の専門職員又は専門家(弁護士、税理士、社会保険労務士等)と連携し、各種相談会を実施しております。お気軽にご利用ください。

令和6年度「くらしの相談会」開催日程(年金、ローン、共済、相続、葬儀等)

相談受付時間は、午前9時から午後3時になります。

スワイプして表全体をご覧いただけます。

開催日曜日開催店舗電話番号
令和6年4月20日本庄北支店0495-24-1525
令和6年5月19日上里支店0495-33-0549
令和6年6月15日美里支店0495-76-3131
令和6年7月7日本庄南支店0495-24-1535
令和6年8月3日児玉支店0495-72-1244
令和6年9月8日神川支店0495-77-2401
令和6年10月20日本庄北支店0495-24-1525
令和6年11月16日上里支店0495-33-0549
令和6年12月8日美里支店0495-76-3131
令和7年1月18日本庄南支店0495-24-1535
令和7年2月16日児玉支店0495-72-1244
令和7年3月15日神川支店0495-77-2401
※予約制となっておりますので事前にお問い合わせ下さい。 ※上記日程は変更する場合もありますのでご了承下さい。 ※相談をご希望の方は、最寄りの支店へお気軽にご連絡ください。

年金の専門家『社会保険労務士』がご相談をお受け致します。

年金手帳、年金証書、基礎年金番号通知書・認印をおもち頂ければより具体的なお話が出来ます。

JA住宅ローン相談会のお知らせ

JA住宅ローンとくとくプランは選べる2つのお得コース!!

住宅の新築・購入はもちろん、増改築・リフォーム又は他金融機関からの借換をご検討されている方もお気軽にご相談ください。
夢のマイホーム!収納庫を考えたり、間取りを決めるのって大変ですよね。 けど・・・資金計画(ローンの仕組み)についてじっくり考えたことあります?
ローンの疑問、不安を皆様の身になってご相談にのらせて頂きます!
やっと手にしたマイホーム!地域にも大分なじんできた頃でしょうか。 けど・・・ローンの内容がどうなっていたか覚えています?
現在のローンを見直すのは面倒とお考えの方、借換を考えるなら今ですよ! 現在のローン(残高1,000万円以上/残りの期間10年以上/金利差1%以上)の方、借換のメリットがあるかもしれません。 私共にぜひご相談ください!

住宅ローン相談会

資産相談センターにて、毎週土曜日「住宅ローン相談会」開催中!!※予約制
時間午前9:00 ~ 午後3:00
住所〒367-0031 埼玉県本庄市北堀249-1
電話0495-71-5634(資産相談センター)

※予約制となっておりますので、事前にお問い合わせください。 ※日程は変更する場合もありますのでご了承下さい。 ※土曜日の相談は前日の午後5時まで受付しております。

ローン返済シミュレーション

無料法律相談会のお知らせ(長島法律事務所)

会場本店 13:30から開始

スワイプして表全体をご覧いただけます。

開催日曜日備考
令和6年4月8日第2月曜日
令和6年5月13日第2月曜日
令和6年6月10日第2月曜日
令和6年7月8日第2月曜日
令和6年8月13日第2月曜日
令和6年9月9日第2月曜日
令和6年10月15日第2火曜日
令和6年11月11日第2月曜日
令和6年12月9日第2月曜日
令和7年1月14日第2火曜日
令和7年2月10日第2月曜日
令和7年3月10日第2月曜日
※事前予約が必要です。 申込状況によって、予約を締め切る場合がございます。詳しいお問合せは企画総務課(0495-24-7711)または最寄の支店にお願いいたします。

※1回の相談時間は原則として30分とさせていただきます。

組合員・女性部

JAの組合員になりませんか

組合員加入促進キャンペーン中!

令和6年4月1日~令和7年3月31日までキャンペーン実施中!
JA埼玉ひびきのでは、地域に根ざしたJAづくりと組合員のニーズに応えるJAづくりを進めております。 JA埼玉ひびきのの組合員になると、暮らしに役立つ様々なサービスが受けられます。 ただいま、組合員新規加入キャンペーンを行っています。 この機会に、お得な特典をゲットして、当JAの組合員に加入してみませんか!
キャンペーン中の特典

新規加入の個人の方にJA商品券(500円分)をプレゼントいたします!

※商品券は埼玉ひびきの管内のJA直売所・営農経済センター等でご利用できます

組合員加入のご案内

JAは、農業を営んでいる方々と地域の方々が出資して組合員となり、運営・利用する組織です。人々が連帯して助け合う「相互扶助」の精神のもと自分たちの農業や生活を守り、より良い地域社会を築くことを目的にしています。組合員として出資することにより、JA埼玉ひびきの管内の農業を支え、地域農業の発展や食の安全、環境保全に貢献できます。

組合員とは?

当JAは、組合員の皆さまをはじめ、地域の皆さまとのふれあいを大切に、地域に根ざした事業展開を進めるとともに、幅広い暮らしの相談におこたえし、豊かな暮らしづくりをお手伝いさせていただいております。 当JAの組合員になって、「地域の農業」「地域の経済」を盛り上げる仲間になりませんか! 組合員には、組合員資格があり「正組合員」と「准組合員」があります。農業者である「正組合員」の意思決定によりJAは運営されていますが、地域の皆さまも「准組合員」としてご利用いただくことができます。

組合員の資格について

正組合員になれる方
  • 当JA地区内にお住まい又は、その経営にかかる土地・施設があり、10アール以上の耕作をして農業を営む個人の方
  • 当JA地区内にお住まい又は、その経営にかかる土地・施設があり、年間90日以上農業に従事している個人の方
  • 当JA地区内に事務所又はその経営に係る土地がある農業を営む法人(一定規模以上のものを除く)
准組合員になれる方
  • 当JA地区内にお住まいの方
  • 当JA地区内にお勤めの方で、当JAとのお取引(信用・共済・購買等)が1年以上継続してご利用されている方など
  • 農業者の協同組織など
※上記以外の方でも組合員になれる場合があります。 ※当JA地区内の市町・・・本庄市、上里町、美里町、神川町
組合員になると?
  • JAの各事業がご利用になれます。生活に必要な資金(住宅ローン・マイカーローン・教育ローン等)や営農資金などの借り入れができます。また、専門家による年金や相続、法律、税務などの各種無料相談や栽培技術指導、営農相談が受けられます。
  • 出資金に応じた出資配当金がお受け取りになれます。 ※組合の事業実績により、お受け取りになれない場合があります。
  • 貯金キャンペーン時に特典が受けられます。

組合員加入手続きについて

組合員の資格をご確認の上、最寄りの支店窓口にて加入希望をお申し付けください。 なお、組合員加入時には適正なJA運営のため、原則として10,000円(100口)以上の出資金をお願いしております。※出資1口の金額は100円です。
  1. 組合員加入申込書に必要事項をご記入いただき、身分を証明する書類と共に支店窓口にご提出ください。
  2. 書類を確認の上、組合員加入の可否判断をさせていただきます。
  3. 加入可能であれば申込に基づき、出資(出資金)を普通口座より引き落としさせていただきます。なお、当JAに普通貯金口座が未開設の場合は、口座開設手続きもお願いいたします。(配当金の入金等の為)
加入時に必要になる書類等(個人の方)
  • 組合員加入申込書(支店窓口に設置しております)
  • 身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証等)
  • 印鑑(当JA普通貯金口座を開設されている方は、届出印をお持ち下さい)
  • 当JA普通貯金通帳(未開設の場合は開設をお願いいたします)

※法人・団体の加入時には別途書類が必要になります

組合員脱退手続きについて

脱退希望であることを、加入手続きを行っていただいた支店窓口に申し出ていただければ手続きができます。 また、お預かりしていた出資金については、その額を限度としてその年度末で払い戻しいたします。 ※当JAの経営状況により全口(全額)払い戻しが保証されているものではありません。 ※脱退手続き完了後、貯金口座が不要であれば解約の手続きをお願いします。
脱退時に必要になる書類等(個人の方)
  • 持分全部の譲受請求および脱退届(支店窓口に設置しております)
  • 身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証等)
  • 印鑑
  • 出資証券(お持ちでない場合は、その旨をお申し出ください)
  • 委任状(脱退手続きを本人以外の方が行う場合)

※法人・団体の脱退時には別途書類が必要になります。

お願い

組合員加入後、以下の時は必ず加入手続きを行った支店にご連絡ください。

  • 住所が変更になった 住所変更手続き、又は脱退手続きが必要になります。
  • 氏名が変更になった 氏名変更手続きが必要になります。
  • 組合員本人が亡くなられた 相続手続き、又は脱退手続きが必要になります。
  • 組合員資格が喪失又は変更になった 脱退手続き、又は資格変更手続きが必要になります。
  • 出資証券を紛失してしまった 出資証券の再発行手続きが必要になります。
上記以外でもご不明な点がございましたら、最寄りの支店窓口までお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

加入・脱退につきまして、最寄りの支店窓口までお問い合わせください。
  • 本庄北支店 0495-24-1525
  • 本庄南支店 0495-24-1535
  • 上里支店 0495-33-0549
  • 美里支店 0495-76-3131
  • 児玉支店 0495-72-1244
  • 神川支店 0495-77-2401

女性部員募集中

JA埼玉ひびきの女性部 部員募集中 JAに更なる女性パワーを

活動内容

  • JA運営の参画
  • 食農教育への取り組み
  • 高齢者福祉などのボランティア活動への取り組み
  • 地産地消運動への取り組み
  • 自己啓発への取り組み

資格

地区在住の女性ならどなたでもご加入できます! JA埼玉ひびきの管内(本庄市・児玉郡内)在住の女性の皆さん 加入・脱退は自由です。

会費

年会費 1,000円(活動内容により実費をいただく場合もあります)

お申込み

ホームページのお問い合わせから仮でお申し込みいただくか、または、最寄りのJA営農経済センターまでお申し込みください。

※住所をクリックすると地図が表示されます。

お問い合わせ

※その他、ご不明な点や詳しい内容につきましては下記までお気軽にお問い合わせください。
JA埼玉ひびきの本店 営農販売課 電話:0495-24-7721 FAX:0495-23-1718

または、各JA営農経済センターまで。

女性部活動・セミナー等

JA埼玉ひびきの連合女性部

JA埼玉ひびきの連合女性部は、連合本部と本庄、上里、美里、児玉、神川の5地区から成り、連合本部は県女性組織へ参加し、統一組織として、総会や親睦旅行を開催しております。地域を越えた組織活動をしており、共同購入運動やエコライフ運動を展開するなど幅広い活動を行っております。また、年に一度「連合女性部祭り」を開催しております。

各地区女性部担当者からの声

本庄地区女性部
毎年部員の皆様が参加しやすい講習会・研修旅行等を開催しております。 現在、本庄地区でも「ちゃぐりんフェスタ」を開催しております。食農教育を通じて、未来を担う子どもたちに農業や食の大切さを知ってもらい、地域の方たちとのふれあいも大切にしながら、女性部活動をしていきたいと思います。
上里地区女性部
上里地区女性部は味噌作りが盛んで、部員同士の各グループでも取り組みを行っており、秋の出来上がりを楽しみにしています。 上里ふれあい祭りでは、地粉「さとのそら」を使ったすいとんの試食や手作り赤飯の販売をしており、地域の皆様に好評を頂いております。女性部の味を楽しみに参加してくださる方も多く、すいとんは毎年完売しています。地元に密着した活動を通じて、地域とのふれあいを大切にしています。
美里地区女性部
料理教室や手芸教室などを開催しておりますが、部員が講師を務めているので気兼ねなく楽しみながら参加できると好評です。 また、食農教育の一環として開催する「ちゃぐりんフェスタ」では、美里の特産品であるブルーベリー狩りや、ペットボトルのバター作りが子どもたちにも人気を博しています。 私たちはこうした取り組みを大切にし、食農教育を推進しております。
児玉地区女性部
フラワーアレンジメントや手芸教室等を通して、部員相互の親睦を深めると共に、JA祭りや「ちゃぐりんフェスタ」等に参加し、地域との交流を図っています。 また味噌作りや健康で風土に合った食生活研修会を開催し、地産地消を推進しています。
神川地区女性部
神川地区では、毎年1~2月頃に味噌作り講習を行っており、多数の部員が参加して味噌作りを体験されています。「ちゃぐりんフェスタ」では、地域の小学校へ赴いてアンパンマン寿司作り体験や昔懐かしいおやつ作り体験を実施し、子どもたちに人気の企画となっております。 その他、講師を招いての陶芸教室や手芸教室、紙粘土教室などを毎年開催し、こちらも部員の皆様に好評を頂いております。このような地域に根ざした活動を中心に、今後も取り組んで参ります。

セミナー等

各セミナーは女性部員以外の方でも受講大歓迎です。生活力と仲間を増やしてみませんか。詳細は営農販売課または最寄の営農経済センター女性部担当者までお気軽にお問合せ下さい。
フレッシュミズ部会
管内の子育て世代に学びの場を提供し、女性の生活文化活動の支援を目的に活動しています。料理講習会や親子のふれあい教室などを開催し、食や農に関する正しい理解を深めると共に、忙しい毎日の息抜きの時間を仲間と過ごしています。
ひまわりセミナー
管内の女性が健康で明るく豊かな生活を送るため、食・農・文化・健康・教育等の学習機会を提供し、仲間づくりと感性向上を図ると共に女性組織の活性化を図るため、「ひまわりセミナー」を開催しています。 ひまわりの花のように、明るく元気に輝くすてきな女性であるようにと願いを込めて、「ひまわりセミナー」と名づけられました。 「ひまわりセミナー」では、料理講習、健康セミナー、介護セミナーなど年5回の活動を通して学習しています。
家の光クラブ
教育情報誌「家の光」を生活に役立て、生活力向上を図ると共に、JAや「家の光」のファン作りを目的に活動しています。 調理実習やハンドメイドなど、現在は月1回の活動をしております。

高齢者福祉の支援活動

ミニデイサービス
当JA女性部では、地域に根ざした高齢者福祉支援活動で、高齢者の心身の健康増進、自立支援及びご家族の負担軽減を図るため、ミニデイサービスを開催しています。 1日の内容としては、健康チェックコーナーで看護師の部員による血圧測定をしたのちレクリエーションを楽しみます。レクリエーションのゲームはどれも楽しく簡単で、指先を使うものや手を動かすものを企画し、ダーツやパズルなどで楽しんでいます。また、簡単な体操や懐かしの歌を全員で大きな声で合唱するなど、みんなで楽しく日常動作訓練を行っています。 昼食には地域の野菜をふんだんに使用した女性部員手作りの弁当が振舞われ、大勢での食事を楽しんでいます。他にも、警察の方による講話(振込め詐欺防止等)や、ハーモニカやオカリナといった地域活動をされている方の演奏会も行っています。 地域のお年寄りが集まって、元気に楽しい毎日を送っていただくことで、活気ある地域づくりに貢献しています。

食農教育活動(ちゃぐりんフェスタ)

JAは「JA食農教育プラン」を策定し、食と農の体験や教育への取り組み、地産地消の利用促進の取り組みを行っています。 当JAでは、次世代を担う子どもたちに収穫体験や料理教室などのイベントを通して、生命や食物を学び、大切にする心を育む「ちゃぐりんフェスタ」を開催しています。 夏休み期間中に多くの地区で開催され、毎年たくさんの子どもたちが参加しています。子供たちは1日の間に、農家の方に教わりながら畑で農産物を収穫したり、女性部のみなさんと一緒に地元食材を使った調理などの体験や、クイズや直接生産者の方からお話を聞くことで、農業にふれあいながら楽しく食と農の知識を深めています。

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
JA埼玉ひびきの 営農販売課 電話:0495-24-7721

このページの先頭へ戻る